コラム

危機管理のベストサイト:FEMA.gov

■ホームページの内容 IPAが情報セキュリティの横綱とすれば、今回紹介する米国・連邦緊急事態管理庁(FEMA)は危機管理の横綱といってもよい。ここは純粋の行政機関であり、わが国にはFEMAに対応する役所はないといってもよい。日本語の危機管理という言葉の…

J-REITの利益とリスク

J-REITとは、投資家から集めた資金をオフィスビルなどの不動産で運用し、賃貸収益や売却益などを配当金として投資家に分配するものである。株式投信や公社債投信の運用対象が不動産になったものと考えると分かりやすい。わが国でREIT(リート)と言う場合に…

IPA セキュリティセンター いちおし! 情報セキュリティ対策サイト

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報セキュリティ ◇ホームページの内容◇ IPA(情報処理振興事業協会)は法律に基づいた特別認可法人で、情報処理の振興を目的に、プログラム開発、情報処理サービス業への助成、情報セキュリティ対策、人材育成などを…

大正八年スペイン風邪

昭和27年に発刊された「東京災害史」(畑市次郎著)という貴書が手元にある。この書物をもとに「伝染病」の流行について記してみたい。 まず、伝染病が災害なのかという疑問があるだろう。国の災害対策基本法では、災害を「暴風、豪雨、豪雪、洪水、高潮、…

日本の大災害

昭和27年に発刊された「東京災害史」(畑市次郎著)という貴書が手元にある。この書物をもとに江戸開府400年に当たる今年、江戸時代の大水害について記してみたい。 寛保2年(西暦1742年)は八代将軍吉宗が行った享保の改革の総仕上げともいうべき公事…

日本の大災害(火災)

昭和27年に発刊された「東京災害史」(畑市次郎著)という貴書が手元にある。この書物をもとに江戸の「火災」について記してみたい。 火事と喧嘩は江戸の華という。東京災害史をひもとくと、本当に大火が多かったことに驚かされる。江戸時代を通じての大火…